-
積水ハウス主催意見交換会つづき(3)
住/それは資格者である。規約では確認書にサインした時に適用されるとある。積/規約に基く諸々の制限、禁止等は了解…
-
積水ハウス主催意見交換会つづき(2)
住民質問/意見住/旧・新規約があるがいずれが有効なのか。また2007年の設立総会が出来なかった理由として数名が…
-
積水ハウス主催意見交換会つづき(1)
回答②規約は有効か無効かについて有効であり、規約は組合管理や共有部分のみならず専有地部分にも及び今も機能してい…
-
積水ハウス主催意見交換会
2013.6.23 積水ハウス主催の意見交換会が開催された所長、法務部、顧問弁護士等 住民12名(録音あり)注…
-
宮崎営より意見交換会の案内
2013.6.15 宮崎営より意見交換会の案内来る6月23日に意見交換会を実施するので質問事項を募集する。
-
会合/宮崎営+常委
2013.6.8 会合/宮崎営+常委 (録音あり)宮崎営/後日、説明会を実施するが事前に内容が欲し…
-
積水ハ/総務部部長にTEL
2013.5.20 積水ハウス/総務部部長にTELN生/株主総会での件はまず説明会を開くということだと理解して…
-
住民全体集会③
2013.5.19 住民全体集会③ (録音あり)①経過報告新規約を作る上での基本方針を説明②対積水ハ…
-
株主総会出席 (N生)
2013.4.25 積水ハウスの株主総会出席(1回目)インフラは改修してもらったが、管理規約・組合の問題は未だ…
-
街路灯を自治会総会で継続保有のお伺い
2013.4.7 街路灯6基、南3自治会総会で継続保有のお伺い(常委)自治会長/不動産資産は持たない方針なので…