積水ハウス主催意見交換会つづき(3)


住/それは資格者である。規約では確認書にサインした時に適用されるとある。
積/規約に基く諸々の制限、禁止等は了解していると思うので規約は全住民に適用されている。
新規約は手続きを経て認められた。
住/改訂時に賛成した住民はいるが確認書にサインした住民はいない。ここら辺からおかしい。
住/2000年の規約改訂の有効性について確認したのか文書回答をいまだ貰っていない。
委任状は無効な物があり、3/4の議決数に不足するが有効だと押し切るから問題になっている。
委任状が配られていない住民もいる中で正当だと押し切ろうとするから問題が発生している。
以前から提起しているがあなた方弁護士は確認したのか。
規約改訂の正当性また事前質問に対する回答を文書でもらいたい。
我々有志は新しいルール作りを進めているが規約は有効だとなると困ったことになる。
積/意見としては承るが文書で回答することはしない。
住/言った言わないになる。質問は文書でという事であったが文書での回答が欲しい。
私の質問も入っていないし他にもあったはずだ。
常任委員会にも文書で出せと来ているがいかがなものか。
積/質問に説明に来たが書面回答は約束していないし録音している人もいるので透明性はある。
対話に基づき説明という事で理解していたが書面となると違った形訴訟に近いという形に…。
住/では窓口はどこなのか。我々は文化村ををより良くしようとして活動している。
積/我々顧問弁護士が積水ハウスの代理として委任を受けており見解・認識等の正式回答は我々になるが下準備等を含め手伝いについては営業所でやる。
今回説明会が設定されたので書面回答は見送ったが事前質問は宮崎営が受け付けたものだ。
積水ハウスはあらゆる管理業務から撤退した。
住/規約が生きているのなら、あらゆる管理業務から撤退とは理解できず受け止めていない。       
役員指名とか確認書とかは規約が生きている限りそういったことも生きている。
住/2000年の規約改訂の有効性について返事をもらっていないが…。
積/その点について不備はない。
住/理由は何? 数が足りていないが確認したのか。文書で返事をもらいたい。
積/その点について文書で回答する予定はない。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)